Monthly Archives: 4月 2022

和尚のひとりごとN929「偉人の名言61」

mpusi9

高徳の人は,純粋な心をいつまでも失わない

孟子

mousi

和尚のひとりごとNo925「偉人の名言57」

rousi1

自分にとって何が充分かを知る人は幸福になる

老子

中国春秋時代の哲学者 道教の始祖とされる

rousi

和尚のひとりごとNo924「偉人の名言56」

kusunoki1jpg

足りている部分に目を向け、足りないことを考えるのはやめなさい。

楠木 正成

kusunoki

和尚のひとりごとNo923「偉人の名言55」

taklauji11

皆人のことを好き勝手に言うが、誰も私の心をわかっていない

足利尊氏

takauji

和尚のひとりごとNo922「偉人の名言54」

kousi17

誰でも過ちを犯すが、それに気づきながらも改めようとしないことこそ、本当の過ちである

孔子

kousi

和尚のひとりごとNo921「咲いて誇らず」

 春になり野山に花々が咲き始めて参りました。冬の間は土にしっかり根を張り巡らせて、春になると花を咲かせるのです。綺麗に咲き出した桜の花も冬の間は地中に根を張り、花を咲かせる準備をしていたのです。桜は開花時がピークだと思うのは私達の勝手な見方です。誰の目も惹かない時期であっても一所懸命に生きているのです。
 4月8日は仏教を開かれたお釈迦様の誕生日です。およそ2500年前、現在のネパール領であるルンビニーという所で誕生されました。お釈迦様は、「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」と仰られました。「この世界において私ほど尊い存在はない。」と宣言されたのです。決してお釈迦様一人だけが尊いという、傲り(おごり)高ぶった意味ではありません。私達一人一人、誰もが唯一無二の存在であり、生きる意味のある尊い存在で、誰にも惑わされる事はないという事です。
 極楽浄土に咲く蓮の花は、「青色青光(しょうしきしょうこう)・黄色黄光(おうしきおうこう)・赤色赤光(しゃくしきしゃっこう)・白色白光(びゃくしきびゃっこう)」と『阿弥陀経』というお経に描かれています。「青色の蓮の花は青色に輝き、黄色の蓮の花は黄色に輝き、赤色の蓮の花は赤色に輝き、白色の蓮の花は白色に輝く。」と説かれているのです。それぞれの花がそれぞれの色で誇らしく咲き輝いているのです。私達もそれぞれの立場で一人一人輝く存在であります。しかし、他の人と比べると妬み(ねたみ)や嫉み(そねみ)という人を羨む(うらやむ)心が起こり、争いごとの種となってしまいます。他人と比較する心から解放されないと、本来の輝きを取り戻す事は出来ません。そもそも私達は一人で生きていく事は出来ないのです。決して自分一人の力だけで花咲かせ、輝いているのではありません。ご先祖様から戴いた命を頂戴し、沢山の人々の助けと御恩を戴いて今、生かされているのです。2022sigatu

   花は枝によって支えられ
   枝は幹によって支えられ
   幹は根によって支えられている
   土にかくれる根は見えない
   外からは何も見えない
   咲いた花見て喜ぶならば
   咲かせた根元の恩を知れ   ( 浄土宗尼僧 小林良正 良正庵 庵主 )

 今、生きているのは目には見えない人々の支えがあってこそです。咲かせてくれた根元があるのです。輝きは根元があってこそ輝くのであり、周りの人々が輝かせてくれるのです。胸張って咲き誇る存在であっても、誇り威張っていては輝いているとは言えません。お互い助け合い、共に輝かせあって参りましょう。