伝道掲示板

和尚のひとりごと「伝道掲示板182」

11-19

苦しみ悩みの原因となるあらゆる世俗から離れようとする
出家者の理想

ブッダ自身もまたそのような生き方を体現した。

『スッタニパータ』は最古層に属する経典
仏教者が指針とすべき珠玉のことば。

52a61308

和尚のひとりごと「伝道掲示板181」

11-18

前回に続き『随聞記』より
“依行せば必ず証を得べきなり”
このように続く。

思い煩うことなかれ
自らを卑下することなかれ
むしろそのような暇(いとま)さえないことを自覚し歩み出すべし

20200120141324400287_35d59039f24e0a971448656240218a70

和尚のひとりごと「伝道掲示板180」

dougen

今この身を以て仏道を行ぜしなば、いつ始めるというのか
自らの機根を卑下することに終始し一向に道を歩もうとしないことに対する諫め。
まずは一歩踏み出すこと。

『随聞記』は孤雲懐奘が師のことばを記録したもの。

日本達磨宗で入道しのち道元の門下に入った。

20200826_121313

懐奘禅師

和尚のひとりごと「伝道掲示板179」

suzuki1

徳川氏の家臣であった鈴木正三は42歳のときに曹洞宗で出家
世俗において行ずる仏法をわかりやすく説いた。
その教えは自由で闊達である。
“南無阿弥陀仏と念仏を唱えるのもよし、座禅をしてみるのもよし..”

o0848108014763522582

和尚のひとりごと「伝道掲示板178」

darai

再びダライ・ラマのことば
幼子がやがて長じて
育て親にたいして限りない愛と感謝の気持ちをもつように
私たちは母なる大地に対して同様の心を持っているだろうか?
未だ私たちは生まれて間もない幼子に等しいのかもしれない..

10-things-you-never-knew-about-Tibet

和尚のひとりごと「伝道掲示板177」

kuuya1

好んで市中に立ち民衆を教化した
市聖たる空也上人の面目躍如

kuuya2

和尚のひとりごと「伝道掲示板176」

moshimo

仏による善き行為と悪しき行いの定義
絶対者が善悪を決めるのではない
何よりも自身のためにならないことこそが”悪”であり
それによって相応の報いをうける
自らの行為に責任をもつこと
自らを正面から引き受けること
そこから仏道の歩みが始まる

srilanka-anuradhapura7050

和尚のひとりごと「伝道掲示板175」

no396

“衆生本来仏なり、水と氷の如くにて、水を離れて氷なく、衆生の外に仏なし、衆生近きを知らずして、遠く求るはかなさよ、縦令ば水の中に居て、渇を叫ぶがごとくなり、長者の家の子となりて、貧理に迷うに異ならず”

最後は
“当処即ち蓮華国、この身即ち仏なり”と結ばれる。

unnamed (2) (3)

和尚のひとりごと「伝道掲示板174」

no395

同じく『随聞記』にはこのようにもある。
“人々皆な仏法の器なり
かならず非器なりと思うことなかれ
依行せば必ず証を得べきなり”

正しき仏道を求め、それを自らの歩む道とした道元禅師のことば。

unnamed (3)

和尚のひとりごと「伝道掲示板173」

iewodete

いずれにしても
今も昔も
本来無一物に徹することは容易ではない..

風外慧薫は江戸期の曹洞宗僧侶。

unnamed (1) (4)

風外慧薫画「達磨図」